CORONAエコキュートのここが良い - エコワン岡山店

エコワン倉敷店はこちら
お問い合わせ

お役立ちブログ

2025.08.21

CORONAエコキュートのここが良い

コロナのエコキュートは、高効率でお湯を沸かすヒートポンプ式給湯機です。家庭の光熱費削減や快適性・安全性向上を実現するため、多彩な機能が搭載されています。以下に、コロナエコキュートの主な機能をカテゴリごとに詳しく解説します。


🔋 基本性能・仕組み

1. ヒートポンプ技術

  • 空気の熱を取り込み、少ない電気で効率よくお湯を沸かします(COP=約3前後)。

  • 従来の電気温水器より消費電力が約1/3〜1/4に抑えられます。

2. 貯湯タンク

  • 夜間の安い電気を使ってお湯をまとめて作り、昼間に使う仕組み。

  • タンク容量の例:370L、460Lなど(3人〜6人家族向け)。


🌱 省エネ関連機能

1. おまかせ省エネモード

  • 日々の使用パターンを学習し、必要最小限の湯量だけを沸かすモード。

  • 無駄な沸き上げを避け、光熱費をカット。

2. ピークカット/時間シフト機能

  • 電気の使用ピーク時間帯を避けて沸き上げ時間を自動調整。

  • 電力契約や天気、太陽光発電との相性を考慮。

3. ES制御(エネルギーセーブ制御)

  • 「作る・ためる・使う」の3段階でムダを抑えるコロナ独自技術。

    • 高効率コンプレッサーで効率よく「作る」

    • 真空断熱材などでしっかり「ためる」

    • 適切な温度制御でムダなく「使う」


🌞 太陽光発電・HEMS連携

1. ソーラーモード

  • 太陽光発電の余剰電力でお湯を昼間に沸かす機能。

  • 売電よりも自家消費で電気代節約に効果的。

2. 卒FIT対応

  • 固定価格買取制度(FIT)が終了した家庭向けに、余剰電力を有効活用。

  • HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)と連携可能。


🛁 ふろ機能(フルオートタイプ)

1. 自動お湯はり・追いだき・保温

  • 台所リモコンやスマホからワンタッチで操作可能。

2. 高温差し湯/ぬるめたし湯

  • 湯温が低い時は高温で追加、熱すぎる時は水でぬるく調整。

3. ふろ配管自動洗浄

  • 入浴後に自動でふろ配管を洗浄して清潔に保つ。

4. 見守り・安全サポート

  • 入浴タイマー/長湯アラーム

  • 浴室音声モニター(台所で確認可)

  • 入浴中お知らせ(浴室・台所間で連絡)


📱 スマート操作・便利機能

1. コロナ快適ホームアプリ

  • 遠隔操作・予約・モード切替・入浴状況確認・エラー通知など。

2. 「みまもりモード」

  • 高齢者やお子さまの長湯を通知。離れて暮らす家族の見守りにも対応。

3. 生活パターン学習

  • 毎日の使用湯量を学習して最適な運転に自動調整。


🧼 クリーン・耐久機能

1. 配管クリーン・除菌

  • 入浴後の自動洗浄機能で雑菌の繁殖を抑える。

  • 高温設定による自動除菌も可能。

2. 耐久性の高い素材

  • タンク内部:ステンレス構造

  • 外装:防汚コート付きでサビや汚れを防止


⚡ 停電・災害時対応

1. 非常用取水口付き

  • タンクに貯まったお湯を生活用水として活用可能。

2. 災害時モード

  • 停電復旧後、自動で満タン沸き上げや給湯再開を行う設定あり。


🔧 モデル別の機能差(代表的なタイプ)

モデルタイプ 主な違い
フルオート 自動湯はり・追いだき・保温・自動洗浄あり
オート 自動湯はりのみ。追いだきはお湯の追加で対応
給湯専用 蛇口から給湯のみ。ふろ機能なし。安価・省スペース向け

📊 使用データの見える化

  • 月間・年間の使用量グラフ

  • 電気代予測や、使用履歴チェックで節電に役立ちます。


🔍 まとめ

分類 主な機能
✅ 省エネ おまかせ省エネ、ピークシフト、ES制御
✅ 快適 自動ふろ機能、高温差し湯、学習型湯量制御
✅ 清潔 自動配管洗浄、ステンレス配管、除菌運転
✅ 災害対応 非常用取水口、災害時タンク満タン設定
✅ スマート操作 スマホ遠隔操作、見守り通知、湯量グラフ
✅ 太陽光連携 ソーラーモード、HEMS連携、卒FIT対応

エコワンではCORONAをはじめ三菱・ダイキン・Panasonic・ノーリツを取り扱っております。

気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ😄

一覧へもどる

pagetop