三菱エコキュート エラーコード「E05」が表示された原因と対処法について - エコワン岡山店

エコワン倉敷店はこちら
お問い合わせ

エラー対処法

2024.08.13

三菱エコキュート エラーコード「E05」が表示された原因と対処法について

三菱エコキュートのE05エラーは、給湯温度センサーの異常を示しています。給湯温度センサーは、エコキュートが適切な温度のお湯を供給するために必要なデータを検知する重要な役割を担っています。このセンサーに異常が発生すると、エコキュートは正確な温度制御ができなくなり、エラーが表示されます。

E05エラーの原因

  1. 給湯温度センサーの故障 給湯温度センサーが物理的に故障している場合、正確な温度を測定できなくなります。これはセンサーの経年劣化や内部部品の破損が原因で、エコキュートが水温を正確に把握できなくなります。
  2. 配線の断線や接触不良 給湯温度センサーと制御基板をつなぐ配線が断線したり、接触不良を起こしたりすると、正しいデータが伝わらなくなります。配線が緩んでいたり、損傷していたりすることで、エコキュートが正常に作動しなくなることがあります。
  3. センサー周辺の汚れや異物 給湯温度センサーの周辺が汚れや異物で覆われていると、温度を正確に感知できず、異常が発生します。特に水質の悪い地域では、汚れや水垢が蓄積することがあり、センサーの性能を低下させます。
  4. 外部環境の影響 寒冷地や温度変化の激しい地域では、外部環境がセンサーに影響を与えることがあります。特に急激な気温の変化や極端な低温でセンサーの動作が不安定になることがあります。

E05エラーの対処法

  1. 電源のリセット まず、エコキュートの電源を一度切り、数分待ってから再度電源を入れ直します。これにより、一時的なシステムエラーが解消されることがあります。エラー表示が消えればそのまま様子を見ますが、再発する場合は次のステップに進みます。
  2. 給湯温度センサーの確認 センサー自体が故障していないか確認します。もし故障している場合は、センサーを交換する必要があります。センサーは温度制御において非常に重要な部品なので、故障している場合は早急な対応が必要です。
  3. 配線の点検 給湯温度センサーと制御基板をつなぐ配線を確認します。接続部分が緩んでいる場合や、配線が断線している場合は、修理または交換が必要です。配線の不具合はエコキュート全体の動作に影響を与えるため、しっかりと確認します。
  4. センサー周辺の清掃 センサーに汚れや異物が付着している場合は、清掃を行います。センサーが汚れていると、正確な温度測定ができなくなるため、定期的なメンテナンスが推奨されます。特に水質が悪い地域では、こまめに清掃することでトラブルを防ぐことができます。
  5. 外部環境の確認 外部環境が急激に変化していないか、特に寒冷地での使用中にエラーが発生していないか確認します。もし気温の影響が考えられる場合、外部環境が安定するまで様子を見て、エラーが解消されるか確認します。
  6. 専門業者への依頼 上記の対処法を試してもエラーが解消されない場合は、専門業者に点検・修理を依頼することをお勧めします。センサーの交換や配線の修理が必要な場合、適切な知識と技術が求められるため、自己判断での修理は避け、専門の技術者に任せるのが安心です。

まとめ

三菱エコキュートのE05エラーは、給湯温度センサーの異常が原因で発生します。主な原因としては、センサーの故障や配線の断線、汚れ、外部環境の影響が考えられます。対処法としては、まず電源リセットを試し、センサーや配線の点検、清掃を行います。これでも解決しない場合は、専門業者に依頼して修理を行うことが推奨されます。エラーが発生した場合、迅速に対応することで、エコキュートの正常な運転を早期に回復でき、日常の給湯に支障が出ることを防げます。

一覧へもどる

pagetop